Tad Mitani’s Innovation Now
前編
第143回放送 2022年07月03日(日)オンエア
壊すことによって価値を作る『宗重商店』。
株式会社宗重商店 代表取締役
宗守重泰さん
第140回放送 2022年06月12日(日)オンエア
複合大学として高度な専門領域を重ね合わせ、イノベーションを生み出す。
国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST) 学長
寺野 稔さん
第134回放送 2022年05月01日(日)オンエア
石川の企業を全国や海外へと橋渡しし、イノベーション創出を目指す。
株式会社みずほ銀行 金沢支店長
泉屋拓郎さん
第130回放送 2022年04月03日(日)オンエア
生徒の自主性を尊重する教育を。
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 校長
中澤 宏一さん
第128回放送 2022年03月20日(日)オンエア
社労士事務所の仕事領域を超え、サービス開発を模索。
株式会社MAKING THE ROAD 代表取締役
吉村千春さん
第126回放送 2022年03月06日(日)オンエア
探求心を解放する。金沢に移住したクリエイター。
46000株式会社 代表取締役社長
越後 龍一さん
第122回放送 2022年02月06日(日)オンエア
「株式会社」の枠組みを活かして、障害者雇用の社会課題に取り組む。
ヴィスト株式会社 会長
奥山純一さん
第120回放送 2022年01月23日(日)オンエア
能登牛をはじめとする高品質な食肉を全国へ。
株式会社サニーサイド 専務取締役
中田 光信さん
第116回放送 2021年12月26日(日)オンエア
日本らしさ、金沢らしさを守り継ぐ料亭旅館。
株式会社金城樓 代表取締役社長
土屋兵衛さん
第114回放送 2021年12月12日(日)オンエア
製菓・製パン業界を盛り上げるための新たな挑戦。
能崎物産株式会社 専務取締役
能崎 将明さん
radikoで最新の放送を聴く
災害時に教育をサポートする仕組みづくりの提案が、文部科学省を動かす。
石川県立輪島高等学校 校長|平野 敏さん
自分たちのまちを自分たち自身でつくろうとする高校生を全力でサポート。
失敗を恐れずにものづくりに取り組む組織風土を醸成。
大阪有機化学工業株式会社 常務執行役員兼金沢工場長|榮村 茂二さん
“見えないけれど、あなたのそばに”ある原材料を開発。
沼にはまって沼を泳ぐ。
株式会社Phats Square Company 代表取締役|坂矢悠詞人さん
『PHAETON』という表現の“カテゴリー”。
読むラジオ一覧
アーカイブ一覧