Tad Mitani’s Innovation Now
後編
第144回放送 2022年07月10日(日)オンエア
これまでの常識にとらわれず「Re」をクリエイトする。
株式会社宗重商店 代表取締役
宗守重泰さん
第141回放送 2022年06月19日(日)オンエア
技術や研究とビジネスが出会い、地域を活性化する大型イベントを開催。
国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST) 学長
寺野 稔さん
第135回放送 2022年05月08日(日)オンエア
金沢出身だからこその軽やかさで、地域に貢献する施策を実践。
株式会社みずほ銀行 金沢支店長
泉屋拓郎さん
第131回放送 2022年04月10日(日)オンエア
震災を体験して変化した教育観。
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 校長
中澤 宏一さん
第129回放送 2022年03月23日(水)オンエア
期待が膨らむ「副業インターンシップ」という新発想。
株式会社MAKING THE ROAD 代表取締役
吉村千春さん
第127回放送 2022年03月13日(日)オンエア
クライアントの先にいるお客様の喜びを創造する。
46000株式会社 代表取締役社長
越後 龍一さん
第123回放送 2022年02月13日(日)オンエア
障害者雇用の課題に向き合うための垣根を超えた場づくりを目指す。
ヴィスト株式会社 会長
奥山純一さん
第121回放送 2022年01月30日(日)オンエア
能登牛専門の「町のお肉屋さん」をオープン。
株式会社サニーサイド 専務取締役
中田 光信さん
第117回放送 2022年01月02日(日)オンエア
地元の人たちも金沢の文化を体感できる場に。
株式会社金城樓 代表取締役社長
土屋兵衛さん
第115回放送 2021年12月19日(日)オンエア
ショコラの街・金沢をプロデュース。
能崎物産株式会社 専務取締役
能崎 将明さん
radikoで最新の放送を聴く
災害時に教育をサポートする仕組みづくりの提案が、文部科学省を動かす。
石川県立輪島高等学校 校長|平野 敏さん
自分たちのまちを自分たち自身でつくろうとする高校生を全力でサポート。
失敗を恐れずにものづくりに取り組む組織風土を醸成。
大阪有機化学工業株式会社 常務執行役員兼金沢工場長|榮村 茂二さん
“見えないけれど、あなたのそばに”ある原材料を開発。
沼にはまって沼を泳ぐ。
株式会社Phats Square Company 代表取締役|坂矢悠詞人さん
『PHAETON』という表現の“カテゴリー”。
読むラジオ一覧
アーカイブ一覧